水没修理とは?
文字通り、水中にiPhoneを落としてしまったり、
iPhoneの中に水が入り込み、基盤などのパーツが腐食してしまう等、内部にダメージを受け、故障した状態です。

海やプールといったサマーバケーション特有の原因や、洗濯機やトイレでの失敗はもちろんのこと、真冬に起きやすい結露も水没原因のひとつです。
雨や漏水等、年中起きる可能性のあるハプニングもあり、水没の恐怖はすぐ近くに潜んでいます。

まずは「常に持ち歩かないこと」!お風呂やプールではどれだけ対策を施しても水没する可能性が非常に高く危険です!
他にも洗濯をする前に衣服を確認することなど、日常生活で少し気を付けるだけで防げる水没もあります。

水没修理は他の修理とは少し違い、お時間がかかります。
端末の故障状況次第で変動いたしますので
修理持ち込みの際は、予めご来店いただく店舗へお問い合わせください。