液晶画面交換修理とは?

iPhoneの画面にカラフルな線が入っていたり、見慣れない模様やシミが出ている場合は液晶故障の可能性があります。
落下などの衝撃による物損のケースが多く、ガラス割れ+液晶も故障してしまう事がほとんどですが、
背面から落としてしまったりカバン等にいれて圧迫された場合は、ガラスが割れずに液晶が故障してしまう事があります。
少し線が入っている、少し見辛い程度の故障でも放置していると、画面が全く映らなくなり真っ暗になってしまう可能性があります。
画面が映らなければ全く操作も出来ませんので、お早目の修理をお勧め致します。

iPhoneの液晶は、ガラス面―タッチパネル―液晶という構造になっています。
強い衝撃等により、ガラス面が割れ、更に液晶部分まで故障してまうケースが大半です。
「ガラスが割れていても使えるからそのまま使用していたら、割れたガラス片等の影響で液晶にまで影響が出てしまった」という事例を何度も確認しておりますので、なるべく早めに修理にお持ち込み頂く事をお勧めいたします。
「ガラスには何の問題もないのにタッチ不良だけ起こしてしまった」というケースもあります。
この場合も、液晶修理とりますので、修理をお勧め致します。

修理後の動作確認も含め、最速で30分~1時間程度から承っております。
また、店頭の混雑状況や在庫状況、修理する端末の本体が歪んでしまっているなどの場合は、更にお時間を戴く場合がございます。
修理持ち込みの際は、予めご来店いただく店舗へお問い合わせください。

普段から丁寧に扱う事がとにかく重要ですが、「ガラスフィルム」と「手帳ケース」の組み合わせは特に効果的です。
ガラスフィルムを貼ることで、100%ではありませんが物理破損を防ぐ確率をぐっと上げることができます。
物を大切にする事が長く使うもっとも重要な事です。置き場所や移動中の収納場所にも気を付ける事で、液晶不良になる可能性は限りなくなる低くすることができます。